付下
夏物一覧

優美で上品な付下です。
薄い藤色地の一面を埋め尽くすように、初夏から秋にかけての野の景色が広がります。白揚げの葉や茎は伸びやかにしなやかに、涼を誘う露芝のような構図で裾模様を形作り、それを背景に、立ち姿の美しい百合や、小菊、桔梗、撫子、女郎花などが咲き誇ります。
メロウな若芽色の葉、洗朱色、支子色、楝色(おうちいろ)で彩色された柔らかい色合いがとても素適。この染匠ならではの配色です。
身に纏う衣装は、ご自身をどう演出したいかの手段でもございますね。
どなた様からも好感を持たれる華やかなエレガンスを誇るお着物です。
■着物:絽付下訪問着(夏秋草図)
本体価格 380,000円(税込418,000円)
※反物価格