東京都 H様
※画像クリックで拡大します。
長くお世話になっております東京都H様より、おでかけ縮木綿の亜麻色×生成×茶鼠色バージョンのご着用姿を送っていただきました♪
お客様のメッセージより
この夏は着物で出かけるのが躊躇されるような暑さでしたが、それじゃやっぱりつまらない!と夏着物ぎりぎりセーフで友人たちとランチに出かけました。
台風の来る前の週で、まだまだ暑かったので迷わず縮木綿をチョイス❣️
以前いただいた西村さんの帯に黄唐茶の帯締め。
ランチの後に寄った根津美術館のお庭は思いのほか広く、表参道からほど近いのに空に高層ビルが入らないのは都心では珍しいかもしれません。
美術館の後でお茶をしたトヨタが経営するレクサスというカフェで着物の効力を実感しました。
今時のモダンなお店でスタッフも若い方ばかりでしたが、会計をした友人が「レジの若い男の子に日本の着物文化っていいですね」と言われたと嬉しそうに戻ってきました。
おそらく洋服だったらただの「よく喋るおばさんたち」(笑)
着物バンザイです。
最後のくだり、拝読して、思わずにっこりいたしました。
ただ、それもこれもH様方が魅力的に素敵に着てらしたから!
とってもお似合いですもの。
あと、H様からは、推しポイントとして、変わりやすいお天気にもよけいな心配をせずに着られる点も挙げてくださいました。
H様、いつもご贔屓いただき、有り難うございます。
◎縮木綿のお仕立て仕様について
H様は、広衿(上質麻)で居敷当ては付けてらっしゃいません。
厚みがある上質麻は、胸元の補正にも有効だとのことです。