可愛く、品よく、優美に。
愛らしさをぎゅっと詰め込んだような、古典柄の愛され着物Styleです。
地色は爽やかな藍白色、綺麗な薄い水色です。
東京友禅の付下でもちろん手描きの逸品です。
上前には春の桜や秋の銀杏、そして竹(笹)が彩色鮮やかに描かれていて、中心となる柄は、お目出度い鶴で、この鶴が特に素適。
金で縁取りされた橙色の鶴、白色の鶴は、それぞれが一本の組み紐を組むようにして形作られているのです。
紐は、永遠に続く命や、人と人との結びつきを象徴するアイテムでもございますから、色柄の素晴らしさと共に、是非文様の意味をも含めて知った上でお召しいただきたいお着物なのです。
寿ぎの付下ですから、帯も同じく寿ぎの心を現す袋帯を合わせました。
松竹梅文様が織り上げられた手機りの逸品です。前腹は別腹(お太鼓と別の柄〔締めていただくと前腹の柄が上に向く〕)になっていて、とにかく美しい帯なのです。
帯揚げは、弊店定番、刺繍のような立体感が人気の紋唐織の白緑色。
帯締めは退紅色で。
あらゆる礼装のシーンに。
お祝いの心を尽くしたコーディネートです。
■着物:付下(春秋飛翔)
●品切れ
■帯:袋帯(彩寿松竹梅文/手織)
●品切れ
■帯締め: 貝の口組(退紅×白金)
本体価格 43,000円(税込 47,300円)
■ 帯揚げ: 四季文様/白緑色
●品切れ
■帯締め: 経巻組(若苗色)
●品切れ