
染めるだけで地紋の柄が浮き立ちサマになる紋紗は、弊店では「洒落無地」と呼ばせていただき、ベーシックで着回し力高い夏着物としてお勧めしています。
今回ご紹介する紋紗は、杉綾織(ヘリンボーン)のような紋様がマニッシュライクな趣の紋紗。
基本は、お客様に染め色を選んでいただくのですが、このお生地は鉄御納戸色に染めご用意しています。
マニッシュな趣ですから、
例えば、多ち花さんのガルーダ更紗の生紬帯を合わせまとめてももちろん素敵。
なのですが
今回は、百合の刺繍の帯を合わせフェミニンに。
白百合や薄花色の丁寧に刺繍された百合を雪輪に集めた百合の帯は、可憐で可愛くそして甘すぎない大人な趣で。
刺繍ならではの立体感が素敵です。
■ 着物: 夏無地(杉綾織・ヘリンボーン/鉄御納戸色・紋紗)
※お値段は、お問い合わせ下さい。
■ 帯: 刺繍名古屋帯(可憐な百合の刺繍を雪輪に集めて)[夏・単衣向]
本体価格 180,000円(税込 198,000円)
※芯・仕立て含まず
■ バッグ: 竹籠バッグ(薄墨色麻巾着付き/黒檀色・深型)
本体価格 75,000円(税込 82,500円)
■ 帯締め: 帯締め レース組(四色縞にクロス/白練×芥子×桔梗×月白色)[夏・単衣向]
本体価格 35,000円(税込 38,500円)
■ 帯揚げ: 帯揚げ(斜め格子縫い〆/白×空色・横絽)[夏・単衣向]
本体価格 24,000円(税込 26,400円)