勝山健史さんの淡い白茶色の着尺「綺芙織」(きふおり)に、同じく勝山さん制作の檜皮色の九寸織名古屋帯(和紙地紋立涌)の組み合わせをご紹介いたします。
とても小さな入子菱地紋(まるまなこ)が織り上げられた綺芙織は、塩蔵ならではの滋味深く、まろやかで深みのある色艶がとても素敵ですね。
反物で拝見しているだけでも充分に綺麗なのですが、お召しいただきましたら、成程と深く心に響くことでしょう。
帯も同じく勝山氏、紬糸仕様の和紙地紋立涌柄の名古屋帯でございます。
紬糸仕様とはいえ、色の深みや布面の滑らかさはさすがでございますね。
帯揚げには、少し光沢感を感じる品で輝きを添えつつ、
帯締めは、艶を抑えた御嵩組で。
綺麗寂びのこの組み合わせ、さりげなく上質な日常を楽しむ組み合わせとして、様々なシーンでお召しになって下さい。
■ 着物:勝山健史 綺芙織
●品切れ
■ 帯:勝山健史 九寸織名古屋帯(和紙地紋立涌)
●品切れ
■ 帯締め:帯締め 御嶽組(三色暈かし/光悦茶色)
●品切れ
■ 帯揚げ:帯揚げ(三色段 石畳文/白藍×灰色×白磁)
●品切れ