いつ拝見してもつくづく綺麗と見惚れる薊の付下。
数多の柄を描くのではなく、余白を活かした引き算ほど、難しいものはないですよね。
湯本先生ならではの薊の付下に、北村武資先生の繧繝錦の袋帯を合わせました。
白金銀のこの繧繝錦(魚々子縞)、まずお持ちいただいて間違いがない、そんな袋帯の一つです。
第一礼装の留袖にも申し分ない袋帯でありつつ、繧繝の織りの地紋がモダンでお洒落さを感じますので重厚すぎず、今の時代の感覚に良く合うように感じています。
薊のみを描いたこの付下にも良く合いますね。
繧繝錦の金に引かれ、付下の淡黄色の葉が鮮やかに現れますね。
墨濃淡の葉は柔らかく控えめで、白の胡粉が冴えとても綺麗。
帯締めは、薊の花のお色に合わせ、片側に紫が効いた貝の口組で。
宝尽くしの帯揚げは、柔らかく馴染むお色で。
お洒落を感じる盛礼装着の一揃えです。
■ 着物:付下(薊/あざみ) 湯本エリ子
●品切れ
※御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
■ 帯:袋帯(繧繝錦・魚々子縞/白金銀) 北村武資
●品切れ
■ 帯締め:帯締め 貝の口組(紫檀色×白)
●品切れ
■ 帯揚げ: 帯揚げ(雪輪重ねに宝尽くし/淡薄紅藤色)
本体価格 14,000円(税込 15,400円)