夏の着物は涼感を誘いますね。
他の季節では味わえない軽やかさも夏の醍醐味。
この度は、波筬文様の夏無地に染帯を合わせた組み合わせをご紹介させていただきます。
この波筬の夏無地も弊店の夏の定番。
さざ波のような地紋がとても綺麗で爽やかですね。
薄いお色に染めても濃いお色に染めても地紋が浮き立ちますから”さま”になる。
洒落着としてお洒落なシーンに、紋を付けてのフォーマルなお席には絽の色無地替わりに、様々にご愛用いただいています。
さて、この度は、濃紺色に染めた波筬無地に、りんりんと無く虫の音が聞こえてきそうな染帯を合わせました。
丁寧に描かれた秋野の景色。
立派な虫籠からは、古の風流を嗜む先人達の美意識が伝わってまいりますね。
帯締めには、藍鉄色の暈かしの細ゆるぎ組ですっきりと、
淡紅藤色の帯揚げで、赤味を少し加えて柔らかさを引き出しましょう。
夏のベーシック着物として活躍いたします「映える無地」。
無難では無いシンプル、が適うのが地紋に凝った無地着物なのです。
■ 着物:夏色無地(波筬文/濃紺)
●品切れ
※お誂えご相談ください。
■ 帯:染名古屋帯(秋草に虫籠/紗紬)[夏・単衣向]
●品切れ
※御誂えや似寄り品等は、お問い合わせ下さい。
■ 帯締め:細ゆるぎ組/冠組(三色暈し/藍鉄色)[夏・単衣向]
●品切れ
■ 帯揚げ:帯揚げ(段暈かし/淡紅藤色・乱絽楊柳)[夏・単衣向]
●品切れ