お洒落紋・飾り紋の御誂え
愛用している無地、灰桜色の葡萄唐草地紋の色無地に洒落紋を入れました。
このお着物、お手入れや八掛の天地替えなどのメンテナンスで着続けてまいりましたが、ついに洗い張りをし、新たに生まれ変わらせてあげることに。
そこで、洒落紋♪と思い立ったのです。
この無地は、緯が紬糸なのでしゃり感があり、色無地ではなく洒落無地として、
お洒落着としても着用しますので、洒落紋も格調がありつつ、色で楽しみたい。
デザインは「紐」で、と考えておりました。
人や物を繋ぐ紐は、意匠的にも好きなのですが、長く着続ける着物の背にも合うのでは♪
出来れば紐は本組のあの緻密さを再現し、紐の房には相良刺繍も入れて…
私共が頼りにしている先様でしたら、その難しい注文も可能になるはず。
と、いつも洒落紋をお願いしている職人さんにオーダーいたしました。
漠とした案から、店長がデザイン、形に興してまいります。
いつものように、刺繍の色糸を選びます。
紐は地色の濃淡でまとめつつ、房にはローズを、そして房先へも暈かしていただくように。
出来上がりました。
この小さい面積の中、よくこれだけ緻密に縫ってくださって、
いつもの事ながら本当に有り難く、感謝の一言。
洒落紋は小宇宙。是非ご体験下さいませ。
※洒落紋は弊店でデザインし、誂えたものです。デザインのコピー、転用を固く禁じます。
家紋ではなく、お洒落の為にあしらうお洒落紋(花紋)のお誂え。
紋はとても小さい面積ながら、意外に目立つ場所でもございますし、古くは、背守として「魔除け」の意味合いも持つほどに大切に考えられた場所ですから、お洒落紋といえど、いえ、お洒落紋だからこそ、どんなデザインにしようか、どんなお色がいいのかetc、お洒落心が騒ぎますね。
弊店では、ご自身だけの「オリジナル洒落紋」をご用意いたします。 お客様の為だけに下絵を描き、配色を考え、刺繍の色糸も選び、熟練の職人が手刺繍で縫い上げる「小宇宙」。 打ち合わせしながら進めてまいりますので、お時間は頂戴いたしますが、出来上がりは格別です。