お洒落紋・飾り紋の御誂え
着物は、綺麗な鶸色の江戸小紋、浅野榮一さん(竺仙)の作品です。
浅野栄一さんが染める縞は恐らく当代一、といっても過言ではございませんね。
手付の縞が映し出すドレープ感や陰影は格別のものであり、
この度は、人間国宝の故・児玉博氏の型を用いて、現代の名工の浅野栄一氏が染めた縞「玉縞」の江戸小紋をお求めいただき、背に洒落紋をお入れすることになりました。
洒落紋の多くは弊店がオリジナルデザインを興しますが、この度T様からは、T様オリジナルデザインをお預かりいたしました。
「宝結蝶」に、T様の干支「巳」をお加えになったオリジナルのご紋です。
お送りいただいたデザインを元に下絵をお作りいたします。
お色は一色のみでシンプルに刺繍いたしますが、さて、お色は如何いたしましょう。
緑系が候補ではございますが、緑と一口に申しても様々ですね。
数多の緑の刺繍糸の中から、お勧めできるお色を数色お選びし、T様にご紹介いたしました。
表地の江戸小紋だけではなく、染め上がった八掛も含め、洒落紋にどのお色を遣えばベストなのかを検討してまいります。
検討の結果、画像一番下のお色で刺繍することになりました。
刺繍紋が出来上がりました。
弊店がお願いしている刺繍の職人さん方は腕に覚えがある熟練の方ばかり。
見事な出来栄えの洒落紋にT様からもお褒めの言葉を頂戴し、何よりでございました。
T様、この度もご依頼いただき誠に有り難うございました。
このように、洒落紋はお客様からお預かりしたデザインで縫わせていただく事もございます。
どうぞお気軽にご用命下さいませ。
家紋ではなく、お洒落の為にあしらうお洒落紋(花紋)のお誂え。
紋はとても小さい面積ながら、意外に目立つ場所でもございますし、古くは、背守として「魔除け」の意味合いも持つほどに大切に考えられた場所ですから、お洒落紋といえど、いえ、お洒落紋だからこそ、どんなデザインにしようか、どんなお色がいいのかetc、お洒落心が騒ぎますね。
弊店では、ご自身だけの「オリジナル洒落紋」をご用意いたします。 お客様の為だけに下絵を描き、配色を考え、刺繍の色糸も選び、熟練の職人が手刺繍で縫い上げる「小宇宙」。 打ち合わせしながら進めてまいりますので、お時間は頂戴いたしますが、出来上がりは格別です。