着物・姫路えり新ブログ
ブログ
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
呉服えり新・姫路「趣味のきもの えり新」

本日7日より新年の営業再開です。

皆様、明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりありがとうございました。

 

冬期休業を頂戴しておりましたが、本日1月7日より、新年の営業再開でございます。
お休み中はご不便をお掛けいたしました。
平成最後のお正月、皆様如何お過ごしでしたでしょうか。

 

実店舗・サイト共、本日より再始動。
良い商品のご紹介に励んでまいります!

 

新春の商品ご紹介第一弾といたしまして、『特撰』に「袋帯(菊華菱文/古代摺銀色)」をご紹介いたしました。
袋帯(菊華菱文/古代摺銀色)
定番の白地の菊華菱文の袋帯と比べ、豪華でラグジュアリーな摺銀色地。
第一礼装である黒留袖、そして色留袖・訪問着~色無地まで、礼装のお着物が、よりゴージャスに変身します。
唐織の、刺繍のような立体感と陰影に、摺銀の上品な輝きが加わった、唯一無二の袋帯でございます。

 

どうぞ本年もご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。

 

(店長)

冬期休業日のお知らせ。

◎冬期休業日のお知らせ◎

 

いつも弊店をご利用いただきありがとうございます。

 

誠に勝手ながら、2018年12月29日より新年1月6日まで、実店舗・サイトとも、お休みを頂戴いたします。

その間にいただきましたご注文やお問い合わせにつきましては、1月7日以降順次発送及びご返信となります。

ご不便をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

 
加工の伴わない在庫商品で、12月28日午前中までの受付分は、年内の発送が可能です。

どうぞご利用くださいませ。

 

 

(店長)

 

お仕立てやお手入れ状況についての御連絡

今年も早いもので、あと二週間となりました。

 

年内お納め分の着物や帯等、お仕立て受付は終了いたしました。

新規に受け付けましたお仕立て物やお誂え、お手入れは、来年のお納めとなります。

どうぞよろしくお願申し上げます。

 

年内は、28日まで営業しております。何かございましたらお気軽にお問い合わせ下さい。

 

(店長)

店頭での「楽天ペイアプリ」決済で、楽天より10%ポイントバック! 12月31日まで。

いつも弊店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。

 

巷では、PayPayのQRコード決済がニュースを賑わせていますが、店頭での「楽天ペイアプリ」ご利用の皆様にも朗報が入りました。

 

弊店では、サイト・実店舗とも、お支払いに「楽天ペイ」をご利用いただけますが、2018年12月10日(月)~12月31日(月)まで、店頭で、スマホの「楽天ペイアプリ」(QR決済)でお支払いいただきますと、ご利用のお客様へ楽天より10%ポイントバック(要エントリー/上限5,000ポイント)がございます。

 

アプリのダウンロードやエントリー等、キャンペーンの詳細は、こちらの「楽天ペイ:ありがとうの気持ちを込めて年末10%ポイントバックキャンペーン」のページをご覧下さい。

 

えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」

仕立て上がった、えり新オリジナル付下(刺繍・線上げの蝶)

"すずめ"用に弊店でデザイン、蝶の手刺繍を施した、えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」の仕立て上がり刺繍部分の画像です。

 

 えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」
 えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」
 えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」
 えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」
 えり新オリジナル付下「刺繍・線上げの蝶」

 

胸元や袖は、小さめの柄とし、袖口にも刺繍して少し遊び感を出しました。

手の動きに合わせて小さな蝶が舞うイメージです。

 

淡い曙色の裾暈かしに、蝶の部分を優しい色目のグラデーションで刺繍しましたので、華美にならず皆様をお迎えする着物が出来上がりました。

 

このような刺繍でのお誂えも承っております。どうぞお気軽にご相談下さい。

 

(店長)