着物・姫路えり新ブログ
ブログ
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
こちらで、弊店の日々のあれこれ、 お知らせ等々、いろいろと書き綴って参ります。
『摺型友禅 多ち花』展 2022年9月8日~11日まで 姫路市・三木美術館5階にて 呉服えり新

『摺型友禅 多ち花』展 明日8日(木)からです。

『摺型友禅 多ち花』展 明日8日(木)からです。

 

『摺型友禅 多ち花』展 2022年9月8日~11日まで 姫路市・三木美術館5階にて 呉服えり新

 

台風一過、清々しいお天気に恵まれました♪
明日8日(木)は、14時からの会場です。

 

会場の三木美術館は、姫路駅から徒歩7分程度と駅近です。
また、お車の方はタイムズ大手前地下駐車場をご利用下さい。

 

皆様の御来店を、多ち花さん共々、心よりお待ち申し上げます。
お会い出来ます事を楽しみにお待ち申し上げます。

 

会場の茶室「檜庵(かいあん)」は、
京都の茶室「又隠(ゆういん)」をモデルとして作られたそう。
床柱に檜葉(ひば)[別名:翌檜(あすなろ)]の木を使用していることに因み、命名された茶室です。

 

一服の茶を楽しむように、多ち花作品を愛でていただけますと幸いです。

 

皆様のご来場を心よりお待ち申し上げます。

 

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*

『 摺型友禅 多ち花 』展

日)2022年9月8日(木)~9月11日(日)

10:00~18:00(※8日は、14:00から。11日は、15:00まで)

於)三木美術館 5階 ~ 姫路城を臨む美術館 ~

(茶室「檜庵(かいあん)」及び応接室)

兵庫県姫路市本町241番地 TEL(代表) 079-284-8413

◎多ち花主人 河合洋平氏 全日在廊です。

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*

きものSalon 2022-2023秋冬号』

9月1日発売の『きものSalon 2022-2023秋冬号』で、弊店の小紋を浅田真央さんがご着装くださいました。

きものSalon 2022-2023秋冬号』掲載、浅田真央さんご着装 小紋

 

 

9月1日発売の『きものSalon 2022-2023秋冬号』に、弊店の小紋(p.13)&士乎路紬(p.89)を掲載いただきました。

 

小紋は、沢山の黄色を濃淡で染め上げた、奥行きと深みのある淡黄色地に、白地の大洋花更紗を反物一面に染め上げたドレス感覚の小紋。

浅田真央さんに素敵にお召しいただき、ご掲載いただきました。

 

摺り友禅小紋(大洋花文/淡黄色) 野口 「きものSalon2022-2023秋冬号」浅田真央さんご着装

 

「浅田真央さんのきもの修行 摺り友禅」のコーナーでのご紹介です。

摺り友禅小紋の制作工程等が掲載されています。皆様、是非書店でお手にとり、ご覧下さいませ。

 

 

誌面での真央さんコーディネートは、大人の女性の爽やかさにフォーカスした透明感ある着姿。

一方、弊店の旬のお勧めコーディネートでは、より華やかに、着物らしさ、柄on柄を堪能いただけるコーディネートをご紹介いたしました。

 

オフィシャルサイトでご紹介しています。
どうぞご覧ください。
『旬のお勧めコーディネート』
■華やかに。きものSalon掲載総柄小紋に熨斗目の帯で

きものSalon 2022-2023秋冬号』

9月1日発売の『きものSalon 2022-2023秋冬号』で、弊店の士乎路紬を上戸彩さんがご着装くださいました。

きものSalon 2022-2023秋冬号』掲載、上戸彩さんご着装 士乎路紬

 

 

9月1日発売の『きものSalon 2022-2023秋冬号』に、弊店の士乎路紬(p.89)&小紋(p.13)を掲載いただきました。

 

士乎路紬はクリーム色、縞&格子を一反で織り出した片身替わり。

上戸彩さんに素敵にお召しいただき、ご掲載いただきました。

 

 士乎路紬(片身替わり/格子と縞)

 

「紬、愛しや 私だけの一枚を探して」でのご紹介です。

素敵な紬が色々と掲載されています。皆様、是非書店でお手にとり、ご覧下さいませ。

 

 

誌面の上戸彩さんは、大人可愛く柔らかい印象でコーディネートして下さいましたので、弊店のバージョンでは、秋色の大人シックにコーディネート。

誉田屋源兵衛さんの兎の帯を合わせ、大人の遊び心でまとめました。

 

オフィシャルサイトでご紹介しています。
どうぞご覧ください。
『旬のお勧めコーディネート』
■片身替わりの士乎路紬を秋色に

『摺型友禅 多ち花』展 2022年9月8日~11日まで 姫路市・三木美術館5階にて 呉服えり新

『摺型友禅 多ち花』展、お気軽にお立ち寄り下さい。9月8日~11日 姫路・三木美術館5階にて

 

『摺型友禅 多ち花』展 2022年9月8日~11日まで 姫路市・三木美術館5階にて 呉服えり新

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*

『 摺型友禅 多ち花 』展

 

日)2022年9月8日(木)~9月11日(日)

10:00~18:00(※8日は、14:00から。11日は、15:00まで

 

於)三木美術館 5階 ~ 姫路城を臨む美術館 ~

(茶室「檜庵(かいあん)」及び応接室)

兵庫県姫路市本町241番地 TEL(代表) 079-284-8413

◎多ち花主人 河合洋平氏 全日在廊です。

詳しくは、こちらのご案内ページをご覧ください。

,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*:,_,:*~*

呉服えり新・姫路「趣味のきもの えり新」

本日8月18日(木)より通常営業です。

まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様お変わりございませんでしょうか。

 

8月9日(火)~8月17日(水)まで夏期休業をいただいておりましたが、本日、8月18日(木)より通常営業いたしております。

お休み中にいただきましたお問い合わせやご注文につきまして、順次対応させていただいておりますのでよろしくお願いいたします。

 

休業中はご不便をお掛けいたしました。

今後ともよろしくお願い申し上げます。