形を変えて
今ではお見かけしない精緻な柄の大島紬や結城紬など、逸品を多くお持ちになってらっしゃるK様。
少しずつ後進へとお譲りになってらっしゃいます。
この度リメイクにて生まれ変わりましたのは、お手持ちの浴衣の反物です。
あいにく幅が狭く尺も短く、浴衣として仕立てることが出来なかったので、(今の方のご寸法では身丈や裄が足りないので)浴衣地から半幅帯へのリメイクをお勧めいたしました。
リバーシブル感覚でお使い頂けるよう、竹のイメージに合わせ高麗納戸色の正絹生地を合わせます。
この生地は本来は帯地として製織された品ですので、強度等の機能性はもとより、正絹ならではの艶感や質感が、半幅帯のグレードを引き上げてくれますね。
弊店では開き仕立てでご用命いただきました裏地にもこの帯地を用いています。
薄めの芯を入れて、素適な半幅帯が出来上がりました。
浴衣はもちろんオールシーズンお使いいただけそうです。