着心地ご案内(着物下着・半衿・その他)
ネットショップを始めて以来のベストセラーが、この夏下着「本麻下着」でございます。
お取り扱いを始めてもう15年以上が経過するのですが、その年月の長さが皆様のご信頼の証しだと、有り難く感謝申しております。
ここ数年はお取扱いのお店様も増え、雑誌の七○さまの通販でも売られ、また、類似品も多く発売されましたので、ご愛用の方もかなり増えたように存じますが、今でも時々サイズ感や合わせる着物についてのお問い合わせをいただきますので、久しぶりに私の着姿にてご紹介させていただきます。
個人的な感覚ですが、よろしければご参考になさってください。
着用している着物は夏琉球紬です。
その下に、本麻半襦袢と本麻ステテコ、本麻裾除けの三点セット。(^^)
透け感をご確認いただきたく、屋外の着装画像もご用意いたしました。
特に後ろ身頃はご自身では見えませんが、もっとも透けが心配になる処ですね。
この夏琉球紬は居敷当てを付けていませんが、室外の強い光の元でも、ステテコ+裾除けでまず大丈夫です。
尚、半襦袢を着装した上に裾除けをまいていただくことで、半襦袢の裾のラインの透け対策にも。
腰回りは三重の透け対策で万全ですね。
「そんなに重ねて暑くないですか?」のお尋ねには、はっきりNO!とお返事いたします♪
麻は、本当に涼しいのです。
半襦袢に付いている半衿は絽麻で、その風合いが紬の着物とも好相性。
半衿を付けたままお洗濯出来て→翌日には乾いているという扱いの簡便さにも大助かりで、ついつい出番が多くなるセットです。
次に、サイズのご選択について。
本麻ステテコは、ヒップサイズがご選択の基準です。
75~90cmはM、85~100cmはL、95~はLLサイズでございます。
着物の上からは、(中の下着が)ステテコなのか裾除けなのか判別は出来ませんので、ご身長との兼ね合いでは、サイズUPし、長襦袢風にお召しいただけます。
裾除けも、ヒップサイズを基準にお選びください。
ステテコのサイズと同様、75~90cmはM、85~100cmはL、95~はLLサイズですが、其々のサイズは重なっていますから、お好みでどうぞ。 深い打ち合わせを好む方には、ワンサイズUPをお勧めしています。
本麻肌着も、ステテコや裾除けと同様のサイズ感でお選びください。
本麻半襦袢のサイズ選択は裄のサイズが目安です。
Mサイズの半襦袢の裄は1尺6寸8分、Lは1尺7寸6分、LLは1尺7寸9分ですので、例えば裄が1尺7寸5分の方でしたら、Mサイズでございますね。
各サイズとも重なった部分がございますから、どのサイズがご自身に一番ベストなのかは、実際に身に付け、体感して、お探しくださいませ。
ご参考までに、私が画像で着装しているサイズは、半襦袢はL、ステテコはM、裾除けはLサイズ、私の身長は163cmです。半襦袢や裾除けはMサイズも活躍しています。
この写真の夏琉球紬の裄は1尺7寸8分ですので、Lサイズの半襦袢との裄の差は2分。お洗濯後、半襦袢にアイロンをかけずにラフに着装するとこんな感じでございます。
この半襦袢は、簡易さと共に衿肩周りのシルエットが気に入っていて、手にとる回数も多く、そして、ステテコは通年愛用中♪
よろしければご参考になさってくださいませ。
さて、この度の着装姿では、この3点セット着装時の肌着として、ユニ○○のエア○○ムを身に付けていました。
本麻肌襦袢を加えた4点フルセットで身に付けることもありますが、私の場合、本麻肌襦袢は、絽や紗の長襦袢着装時の肌着として活用しています。
お客様方の活用方法はそれぞれです。
皆様の快適な夏着物ライフの向上に、この麻シリーズをお役立てくださいませ。