絹の着物が洗えたら。
そんな想いで生み出された、ウォッシャブル御召「丹後織御召」。
この度は、より礼装シーンに対応したコーディネートをご紹介いたします。
年々長くなる単衣時期への対応として、単衣着の充実は欠かせないものとなりました。
そこでお勧めなのは、一見、単衣とは分かり難い単衣着物。
袷着の方とご一緒しても違和感がないような単衣があれば、場の雰囲気を損なうことなく、安心してお召しいただけることでしょう。
丹後織御召もまさしくそんなお着物なのです。
この度ご紹介いたします柄は、羊歯菱文。
お色は、爽やかな水色”淡青磁色”です。
四つの菱のその中心の唐草のように巻かれたラインがとても可愛くないですか。(^_^)v
桃山小紋柄のお着物では、爽やかなコーディネートをご紹介いたしましたので、この度は大人っぽくシックにまとめてみました。
合わせた帯は、単衣&夏用に織り上げられた名古屋帯。
絽目のような透かしを入れ、軽くしなやかに織り上げられた帯なのですが、柄はとてもボリュームがあり、華やかです。
花菱文柄を織り上げた灰青色の地に、お太鼓と前腹には、青藤色、柳色、淡黄色、桜色の花菱を織り出していて、とても華やか。
且つ、銀通しの帯地ですから、銀がきらめき、よりフォーマル感が高まりますね。
単衣&夏の礼装シーンに幅広くお召しいただける帯なのです。
帯揚げは、単衣の定番、楊柳で。
帯締めは、細ゆるぎ組を合わせています。
丹後織御召「羊歯菱文」の別配色(羊歯菱文/淡白藤色)の着姿を見る『着心地ご案内』
■ 着物:丹後織御召(羊歯菱文/淡青磁色)
●品切れ
■ 帯:九寸織名古屋帯(花菱文)[夏・単衣向]
※お値段は、お問い合わせ下さい。
■ 帯締め: 細ゆるぎ組(三色暈かし/青鼠)[夏・単衣向]
本体価格 20,000円(税込 22,000円)
■ 帯揚げ:楊柳(二色暈かし/薄香×油色)[単衣向]
●品切れ