
ホワイトグレイでまとめるコーディネートは弊店好みの一つ。
洗練された一揃いは、着物や帯、小物も含めて吟味されたものでなければと思うのです。
白鼠色に紺の経細縞を効かせた勝山さと子さんの夏着尺に、
森健持さんの辻ヶ花、白の絽縮緬地に鯉が跳ねる若冲写しの染帯を合わせてみました。
てらいなく綺麗
それが勝山さと子さんの織物かもしれません。
グレイ系でお探しの方に是非お勧めしたい本作品、さらりとした肌心地は蒸し暑い盛夏には本当に有難く、遠くからは青みのグレイ無地に映るこのお着物、紺色の細縞が白鼠色に明るさをプラスしてくれ、華やかグレイを適えてくれます。
ベーシックな着物として大活躍必至ですね。
今回は、若冲の鯉が跳ねる、森健持さんの辻ヶ花の染帯を合わせてみました。
まるで日本画のようだと思われませんか。
毎シーズン発表される森さんの可愛いシリーズをいつも楽しみにしているのですが、今年は、原点回帰、伊藤若冲の鯉写しの作品が染め上がりました。
勢いよく水面から飛び跳ねる鯉のなんと魅力的なこと。
森さんの画力や確かな技術が如何なく発揮された作品です。
写実的ではありますが、鯉の目がなんだか可愛くないですか。
くるりとした天使の羽根のような胸鰭も愛らしくて、楽しみながら創作なさったご様子が浮かびますね。
帯締め、帯揚げもグレイトーンで。
■ 着物: 勝山さと子 夏着尺(白鼠色に紺の経細縞)
本体価格 320,000円(税込 352,000円)
※反物価格
■ 帯: 森健持 染名古屋帯(Catcher in the net・辻ケ花/絽縮緬)[夏・単衣向]
本体価格 200,000円(税込 220,000円)
※芯・仕立て別
■ 帯締め: 帯締め 平唐組レース(錫色)[夏・単衣向]
本体価格 14,000円(税込 15,400円)
■ 帯揚げ: 帯揚げ(段暈かし/錆青磁色・乱絽楊柳)[夏・単衣向]
本体価格 14,000円(税込 15,400円)